パナマの国旗について
みなさんこんばんわ。今回はパナマの国旗について調べてきましたのでご紹介したいと思います。
国旗の意味と由来
パナマの国旗は赤、白、青の三色が用いられており、赤星、青星が描かれている。
1903年のコロンビアからの分離独立時に初めて掲揚され、1904年に正式に議会で承認された。1925年に白地と星の配置を変更し、現在のデザインとなった。
青と赤はコロンビア保守党(保守派)とコロンビア自由党(共和派)を表し、白は平和を表している。青い星はこの国の生活の純粋さと誠実さを表し、赤い星はこの国の権威と法律を表しているとされる。
0コメント