ローソンのロゴデザインについて

みなさんおはこんばんにちは。最近寒かったり暑かったり体温調節が難しいですね。

風邪をひかないように気をつけてください。

さて、今回もロゴデザインについてご紹介していきます。

今回はみなさんも日頃お世話になっているであろうローソンのロゴデザインについて調べてきましたのでご紹介していきたいと思います。

ローソンの歴史と由来

1939年、米国オハイオ州でj.j.ローソンという方が牛乳販売店を営んでいたそうです。

このお店は「ローソンさんの牛乳屋さん」として新鮮でおいしい牛乳が評判を呼び、毎朝たくさんのお客さんが牛乳を買いにやってくるようになったそうです。

そのあとj.j.ローソン氏はローソンミルク社を設立し、日用品や牛乳にあうパンなども扱うようになるとそれがさらに評判をよび、チェーン展開するほどの人気店になったそうです。

しかし現在はコンソリデーテット・フーズ社の下にあるため、米国にはローソンという店舗はないそうです。


ローソンのロゴマークに牛乳缶が描かれているのはもともと牛乳屋さんから始まったからだったんですね。


2コメント